地域・社会貢献
長崎市立矢上小学校で親子ラグビー体験教室を開催しました!
2019.11.18
11月13日(水)、長崎県長崎市立矢上小学校1年生の学年レクレーションで親子ラグビー体験教室を行いました。
ヴォルテクスからは並川タグ普及マネージャーが参加し、生徒とその保護者、先生を含め、約120名に「ラグビー」を体験してもらいました。
ヴォルテクスからは並川タグ普及マネージャーが参加し、生徒とその保護者、先生を含め、約120名に「ラグビー」を体験してもらいました。
今回は1時間しかなかった事と1年生が対象ということで「トライを体験」してもらうことをテーマに進行しました。
まずは、手や足を使ったジャンケンゲームや頭と体を使ったコーディネーションゲームで準備運動を行い、その後は相手をかわして逃げるスキルトレーニングで遊びました。
1VS1のタグ取りゲームでは、チェンジオブペースやスワーブといったランニングテクニックを教えなくても自然にできる子供たちに「無限の可能性」を感じさせられました。


最後は、ハンドダミーに飛び込む「トライ体験」を行いました。
日本代表の福岡選手や松島選手顔負けの「ジャンピングトライ」を決める子供もいましたよー
日本代表の福岡選手や松島選手顔負けの「ジャンピングトライ」を決める子供もいましたよー
今回お世話になった矢上小学校1年生の学年役員の皆様。また、参加して頂いた生徒や保護者の皆様、ありがとうございました。
-
トライ体験も実施しました
-
ジャンピングトライを決める子供たち
