地域・社会貢献
甘木中学校の『夢探し講座』に参加しました
2020.08.28
8月27日(木)、朝倉市立甘木中学校が主催する『夢探し講座〜この人に学ぶ〜』に、クラブキャプテンの松下彰吾選手と山口チームマネージャーが参加しました。


この講座は、職業についての考え方や今後の進路選択、将来の夢の形成を図るため、校区内外の専門職に携わる人々を招き、生徒が夢を叶えるために必要な資格や学習のヒントを得るきっかけづくりを目的として2年生約200名を対象に開催されました。
講師には保育士や医師、パティシエなど様々な職種の方が集まり、全10講座がラインナップ。今回、松下選手が中学生時代にお世話になった井上先生からお話しを頂き、スポーツ選手の講座として参加させて頂きました。
他の講座は各教室内で座学中心の内容でしたが、松下選手の講座はラグビーの紹介映像・講話・ラグビー体験など内容は盛り沢山。特別に体育館をお借りして、5・6時間目の時間を使い、2年生約40名へ実施しました。


前半は、松下選手はサラリーマン兼スポーツ選手という立場で講話を行い、電力マンとしての現在の業務内容やヴォルテクスの魅力などを紹介。また、仕事とラグビーを両立するため心掛けていること、一日中のタイムスケジュールなど具体的な話を交えながらアドバイスを行いました。
松下選手の講座に参加した生徒は、部活に励み、真っ黒に日焼けしたスポーツマンが多く、学生時代に勉強も頑張ってきた松下選手の話を一生懸命にメモを取りながら話を聞いていました。
講座の後半は、ラグビーというスポーツに触れてもらうため、基本的なパスやキック、タックルを体験してもらいました。

井上先生をはじめ、甘木中学校の関係者のみなさま、講座に参加してくれた生徒の皆様、ありがとうございました。



後日、お手紙をいただきました
後日、講話に参加した生徒から松下選手宛にお手紙をいただきました。生徒の皆様ありがとうございました。
