地域・社会貢献
唐津市立久里小学校でタグラグビー教室を開催しました
2021.12.08
11月24日(水)、佐賀県の唐津市立久里小学校にお伺いしタグラグビー教室を開催。ヴォルテクスからは赤間監督と本田選手、大山チームマネージャーが参加しました。


生徒たちは本田選手と一緒に準備運動を行ったあと、タグラグビーのルールを学び、実際にタグをつけて掛け声の練習からスタート。
はじめは小さかった掛け声も練習を重ねて、大きな声が出せるようになっていました。
はじめは小さかった掛け声も練習を重ねて、大きな声が出せるようになっていました。


その後は、1対1でタグを取る練習やパスの動きを習得。今回はボールキックの練習も行いました。



仕上げに各チームに分かれて試合を実施。生徒たちは練習で学んだ動きを実践に取り入れながら、白熱の試合を展開していました。


最後にはコンタクトバッグを使ったタックルの動きも体験してもらいました。
短い時間でしたが、唐津市立久里小学校の生徒の皆さま、先生の皆さま、関係者の皆さま、ありがとうございました。これからもタグラグビーを楽しんでくださいね。
短い時間でしたが、唐津市立久里小学校の生徒の皆さま、先生の皆さま、関係者の皆さま、ありがとうございました。これからもタグラグビーを楽しんでくださいね。



