地域・社会貢献
唐津市立箞木小学校でタグラグビー教室を開催しました
2021.12.09
11月24日(水)、佐賀県の唐津市立箞木(うつぼぎ)小学校にお伺いしタグラグビー教室を開催。ヴォルテクスからは赤間監督と本田選手、大山チームマネージャーが参加しました。


準備運動で体を温めた後、生徒たちは赤間監督からタグラグビーのルールを学び、タグ!コールの練習からスタート。
寒さではじめは小さかった声も、練習を続け大きな声で「タグ!」コールができるようになりました。
寒さではじめは小さかった声も、練習を続け大きな声で「タグ!」コールができるようになりました。


その後、本田選手も加わりタグを取る練習です。
生徒たちに動きを教えるとすぐにコツを掴み、どんどん上達していました。
生徒たちに動きを教えるとすぐにコツを掴み、どんどん上達していました。


ボールを持って相手をかわす練習では、自ら考え動きを工夫する生徒も見られました。



教室の最後はチームを分けて試合を実施。各コートで展開される熱い試合に、グラウンドには生徒たちの大きな声が響きました。


最後はコンタクトバッグを使ったタックルの動きを生徒たちに体験してもらい教室は終了しました。
短い時間でしたが、唐津市立箞木小学校の生徒の皆さま、先生の皆さま、関係者の皆さま、ありがとうございました。これからもタグラグビーを楽しんでくださいね。
短い時間でしたが、唐津市立箞木小学校の生徒の皆さま、先生の皆さま、関係者の皆さま、ありがとうございました。これからもタグラグビーを楽しんでくださいね。


